株式会社ユーザーローカルは、環境問題が次世代以降にも及ぶ長期的な問題であると認識するともに、環境をより良い状態に保つことが企業としての当然の役割であるという認識をもって事業活動を行っております。事業活動を通じた環境保全に取り組み、持続可能な社会の実現に向けて努力していきます。
2021年12月8日 制定
株式会社ユーザーローカルは、環境問題が次世代以降にも及ぶ長期的な問題であることを認識し、事業活動を通じた環境保全に取り組み、持続可能な社会の実現に向けて努力していきます。
温室効果ガス排出等による環境負荷の継続的改善に取り組みます。
環境資源は限りあるものと考え、最大限有効に活用します。
事業による生態系への影響に配慮し、持続可能な調達、廃棄物対策および水資源・生物多様性の保全に努めます。
社員の環境意識の向上を図り、社員一人一人が日常的に環境保全に貢献できるよう取り組みを行います。
環境保全に係る法令等を遵守します。
2021年12月8日 制定
当社の事業活動におきましては、大量のデータを収集し管理する必要があるため、サーバー機器やネットワーク機器といった設備が欠かせません。こうした設備の利用にかかる消費電力量を削減するため、環境負荷の少ないデータセンターを利用するとともに、省エネ性能の高いサーバー機器等を積極的に導入し、温室効果ガスの削減に貢献しています。
クールビズ/ウォームビズを推奨し、適正な空調温度の設定や室内照明設備のこまめなオンオフを実施するなど、社員の環境意識の向上とともに消費電力の削減に努めております。
2018年6月期 | 2019年6月期 | 2020年6月期 | 2021年6月期 | 2022年6月期 | |
---|---|---|---|---|---|
電力使用量(kwh) | 58,274 | 69,241 | 68,653 | 90,190 | 68,421 |
CO2排出係数 | 0.462 | 0.455 | 0.441 | 0.434 | 0.452 |
SCOPE1(kg-CO2) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
SCOPE2(kg-CO2) | 26,923 | 31,505 | 30,276 | 39,142 | 30,926 |
従業員数(平均臨時雇用者数含む) | 62 | 66 | 78 | 94 | 97 |
一人当たりのCO2排出量(Kg) | 434 | 477 | 388 | 416 | 319 |
当社では、社内文書や請求書等を電子化することにより、印刷用紙の使用量の削減を推進しております。こうした取り組みは、環境負荷の軽減のみならず、印刷・配布にかかるコストや作業時間の削減にもつながっております。